なぜ、99%の人が
間違った緩消法で損をするのか?
あなたは緩消法を施術するうえでこんなことに悩んでいませんか?
あなた1人で修正できますか?
ちょっと考えてみてください。この7つの原因を"あなた1人"で修正できるでしょうか?それを確認するために3つのチェックリストを作ったので、あなた自身の状況と照らし合わせて考えてみてください。
①まず、あなたが原因1~7のどれに当てはまっているか分かりますか?(自分がどこを間違えているのかを正しく把握できなければ、対策のしようがありません)
②そして、原因を解消するために具体的に何をすればいいかご存知ですか?(正しい修正の仕方を知らないと、無駄な時間ばかり浪費してしまいます)
③あなた1人で、すべての原因を解消するまで諦めずに努力できますか?(長く辛い道のりになるかもしれません。耐えられるでしょうか)
いかがでしょうか?もしちょっとでも不安があるのなら、これからお伝えする無料で最高の解決策を試してみてください。1ヶ月後、指先でにゅるにゅると筋肉が溶けていく感動体験があなたを待っています。
緩消法大学とは、あなたが最もカンタンに・楽しく・効率よく緩消法を上達させるために開発された業界初のプログラムです。坂戸先生が今まで培ってきた効果実証済みの「基礎-評価-治療-再発ゼロ」までの流れを具体的に、オールインワンパッケージで学べます。
つまり緩消法大学は、緩消法で痛みを完全にゼロにするまでに必要な「正しい緩消法を再現する方法」「痛みが消える施術部位を特定する方法」「2分以内に痛みを消す方法」「無緊張状態を創り上げる方法」のすべてを最も効率よく学び、スキマ時間に10分学ぶだけで緩消法の効果を10倍~100倍にできる唯一のプログラムだということです。緩消法大学に参加することであなたは……、
1人では絶対に気付けない間違いを
10分以内に修正できる
videocam 無料サンプル|3分でわかる!正しい腰痛緩消法
最初にお伝えした通り、あなたの緩消法がうまくいかない原因はこの7つのうちどれかです。
↓緩消法に失敗する7つの原因↓
原因1:500gより強いor強さに波がある
原因2:圧の方向が筋線維に対し垂直になっていない
原因3:指をあてる面積が広いor狭い
原因4:筋肉を伸縮させるスピードが速いor遅い
原因5:指を2秒以上離していない
原因6:伸縮の途中で動作を止めてしまっている
原因7:施術する位置が間違っている
もしあなたが緩消法の効果に満足できていないなら、必ずこの7つのうちのどれかに原因があります。例外はありません。でも、そもそも自分がどこを間違えているのか分からないし、どう修正すればいいのか分からない方もいると思います。そんなあなたのためにご用意したのが「99%の人が間違っている緩消法のポイントを10分で修正できる動画マニュアル」です。この動画マニュアルを10分試すだけであなたの緩消法の精度が変わります。
動画の内容はとてもシンプルで面白いです。間違った緩消法を施術してしまっている人に対して「正しい緩消法」をスパルタ指導で教えていくという内容になります。この動画はすごく、すごく、すごく有効です。なぜなら人間の脳は「他人のミスや失敗」から学んだことを記憶に定着させやすい仕組みになっているからです。いわゆる反面教師というものです。「正しい情報」だけを手に入れるよりも「間違った情報」も一緒に手に入れた方が、あなたの学びはより深く立体的になっていくでしょう。
あなたはこの動画で坂戸先生のスパルタ指導映像を楽しく眺めながら「こういう失敗はしちゃいけないんだ!」「自分も同じところを間違えてた…」「次は同じミスをしないようにしよう」と、反面教師的に学ぶことで、自然と正しい緩消法を習得できるようになるのです。
ムダなシーンは一切カットされ
本当に使えるテクニックだけを濃縮した
反則レベルの裏ワザ緩消法辞典
videocam 無料サンプル|膝痛患者を15秒で完全に正座できるようにする裏ワザ
ご存知ですか?実は、本やセミナーから得られる情報のなかで「本当に役に立つ(使える)情報」は、全体のわずか約3~7%しかないと言われています。つまり本当に重要な部分は"ごく一部"しかないということです。しかし考えてみてください。もし、その3~7%しかない超重要な情報だけを集中的に学ぶことができれば、あなたは最も効率よく成長できると思いませんか?
緩消法大学ならそれが可能です。あなたに最も効率よく&スピーディに成長していただくために、ムダなシーンは一切カットされた本当に使えるテクニックだけを濃縮した反則レベルの裏ワザ緩消法辞典をご用意しました。緩消法大学にアップロードされている動画の8割以上は「10分以内であなたを成長させる」ことを目的として開発されています。8秒~120秒で痛みを消せる反則レベルの裏ワザや、10分以内で緩消法のコツを体得し瞬時に数倍の効果をだせるような動画ばかりが収録されているのです。
これがわずか10分であなたの緩消法がスゴイ効果になる秘密です。しかし、緩消法大学の真骨頂はそれだけではありません。治療効果に絶対的な自信があるからこそ提供できる「究極の臨床編テクニック」ばかりが詰め込まれています……↓
~すべて本物の疼痛患者がモデル~
決して机上の空論ではない
100%効果実証済のテクニック
首、肩、腰、肘、手首、指、背中、股関節、膝、足首
全身あらゆる痛みの治し方をケーススタディで学べます
せっかくDVDやセミナーで学んだテクニックでも、臨床の現場で使えなければ全く意味がないですよね。机上の空論です。
本当に価値ある治療動画とは、臨床の現場を極限までリアルに再現したものではないでしょうか?緩消法大学にアップロードされている動画の8割以上は「本物の疼痛患者さん」をモデルにして、その場で痛みを解消させている"生のリアル臨床動画"です。つまり適当な理論だけをでっちあげた机上の空論ではなく、100%結果のでている効果実証済のテクニックしかお伝えしていないということです。
四十肩五十肩、椎間板ヘルニア、変形性膝関節症、手指のしびれ、交通事故によるムチ打ち、臀部の痛み、肩甲骨のコリ、重度の慢性腰痛、足首の痛み、医師から手術を勧められた脊柱管狭窄症、手首腱鞘炎、指圧師特有の親指の痛み、背部痛、格闘技による肘関節靭帯の損傷、さらには花粉症などの難治症など……、あらゆる症状に対する効果実証済のテクニックを収録しているので、もし臨床で治し方が分からない痛みに出くわしても、この動画をご覧いただくだけですぐに対応できるようになるでしょう。
毎月必ずバージョンアップ!
来月、再来月、半年後…来年以降も
永遠に新しいマニュアルが更新される
想定しうるすべての臨床パターンを網羅するまで
無限に進化しつづけ巨大な図書館のようになっていきます
緩消法大学は半永久的に進化し続けます。提供される動画マニュアルの量に限界はなく、常に新しい動画マニュアルが追加されていき、あなたにとって足りない情報を常に補足してもらえるシステムになっています。今まで非公開だった緩消法のコツやアイデア、誰も治せなかった症状の治し方、解剖学の教科書には載っていないヒミツの情報など…ネタが完全に尽きるまでずっと更新していく予定です。
はい、そうです。つまりあなたは緩消法大学に入っているだけで、すべての痛みの治し方がわかる巨大な図書館への永久パスポートを得ることができるということです。
※無料の個別相談サポート付き※
専用のメンバーサイトで
認定技術者(緩消法のプロ)から
個別アドバイスがもらえる
もう1人で悩まなくてもいいんです
分からないときは無料でプロに相談しましょう
どうしても1人では解決できない問題ってありますよね。例えば……、
こんなとき、緩消法の認定技術者(プロ)の先生に相談できたらどうですか?緩消法大学の参加者なら、誰でも好きなときに緩消法の認定技術者の先生にアドバイスをお願いすることができます。あなた1人ではどうしても解決できない問題があれば、いつでもお気軽にご相談ください。この特権は毎日24時間365日ずっと緩消法のプロがあなたのサポーターになってくれるようなものです。
↓こんな風に親切&丁寧にアドバイスしてくれます(実際の例)↓
参加者同士でコツ&ポイントを
教えあえる制度があるから
今までの2~3倍速でうまくなれる
緩消法大学では、ハーバード大学、スタンフォード大学などでも導入されている最先端の上達法を採用しました。通称「アクティブラーニング」と呼ばれる今までの2~3倍の学習効率を実現する方法です。
DVDや本だけではなかなか上手くなれる実感が沸かないですよね。ハーバード大学で物理学を教えているエリック・マズール教授は「ただ座って先生の話を聴いているときの脳の活動は、眠っている時と同じである」という実験結果を発表しています。つまり、ただ講義を聴いたり、動画を観たりするだけの受動的な学習法では上達が遅いということです。
だからこそ緩消法大学では、
check_circle 緩消法の実践者同士でコツを教えあったり、
check_circle 間違っているポイントを指摘したり、
check_circle お互いの臨床体験を共有したり、
という能動的な学習体験ができる環境を整えました。人は能動的になればなるほど学習内容が身体に染みこんでいくと言われています。ただ受動的に講義を受けたり、動画を観たりするよりも、誰かと議論したり、コツやポイントを教えあったりする方がずっと脳に定着しやすいのです。
新しい友達&広がる人脈
緩消法大学に参加すると、参加者同士で自由に交流ができるようになります。全員が「緩消法を学ぶ」という共通の目的に向かって努力しているからこそ、自然とお互いの心の距離が縮まり仲がよくなっていくものです。年齢や職業こそ違うものの、学生気分で楽しくオフ会をしたり、飲みに行ったりして、一生モノの仲間をつくっていくのも悪くないと思います。
20代のあなたも、70代のあなたも、男性のあなたも、女性のあなたも、プロのあなたも、初心者のあなたも、主婦のあなたも、サラリーマンのあなたも、全員が仲間です。緩消法大学から新しい出会いが生まれ、新しい人生が始まっていくのです。
時間・場所・端末を問わず
いつでもどこでも学べます
緩消法大学はいつでもどこでも参加できるオンライン上のプログラムです。DVDの再生プレイヤーがなくてもネットさえ繋がればどこからでも利用できます。スマホ、パソコン、タブレット、どの端末からでもOKです。仕事や子育てでとても忙しく、毎日分刻みのスケジュールをこなしているあなたでも大丈夫です。1日に最低10分でもスキマ時間があれば、あなたはこんな未来を手に入れられます……↓
たった10分の動画で人生が変わる
どんな患者さんが相手でも一度あなたの筋肉を触らせればビックリするので、カンタンに信頼関係を築くことができるようになります。
あらゆる慢性痛が消失して、数年経っても再発しない身体をつくることができます。整体に通い続けたり、サプリメントを飲んだり、毎日自宅で10分も20分もケアする必要はありません。
整体施術の臨床で対面するレベルの慢性痛であれば、ほとんどの痛みは2分以内に改善できるようになります。当然、患者さんとの厚い信頼関係も築けるようになります。
血液の循環がスムーズになり基礎体温が上がります。一説によると、基礎体温が1度上がれば免疫力が500~600%高まると言われています。真冬の病院をマスクなしで歩き回っても、風邪やインフルエンザに感染することはなくなります。
血行不良が改善することで、慢性的な疲れから解放されます。仕事を効率よく進めることもできるでしょう。キレのあるアイデアを生み出すきっかけにもなるでしょう。1晩寝れば体力が回復する、子供の頃のような元気な身体に戻ります。
疲れない身体を手に入れると、ストレスを感じにくくなります。脳が活性化して、頭がグルグル回転するようになります。1つのことに縛られず、おおらかに物事と向き合うことができます。心と身体の健康はセットです。
溜まった脂肪が血液中に溶け出していきエネルギーに変換されていくので、太れなくなります。日常動作だけで自動的に脂肪がエネルギーに変換されていくので、脂肪を蓄えられない身体が手に入ります。
硬くて動かしづらかった身体が、やわらかく動かしやすい身体になるので、あなたは“頭で思い描いたイメージ通り”に身体を動かせるようになるでしょう。
半信半疑のあなたへ
まずは無料で1ヶ月お試しください
check_circle まずは無料で1ヶ月試せます
check_circle 無料期間内に退会すれば費用は一切かかりません
check_circle 申込後は5分以内にすぐ無料体験スタートです
完全にノーリスクで始められます。さあ、今すぐ以下のボタンをクリックして、無料で緩消法大学をお試しください。1ヶ月後、指先でにゅるにゅると筋肉が溶けていく感動体験があなたを待っています。
本日登録すると最大05月01日(一ヶ月後の日にち)まで無料
※まずは無料で1ヶ月体験できます。無料期間内に退会申請をすれば申込は取り消され、費用は一切かかりません。
お試し期間の仕組み
※1 「無料で1ヶ月試せる」とありますが、具体的には何日から何日までが無料期間になりますか?
(1)お申込日が1日~9日の場合|お申込月の"翌月"より毎月10日付けにて決済手続きが行われます。無料期間のうちに退会をご希望される場合は、お申込月の翌月の5日までに所定の方法で退会申請をしてください。
(2)お申込日が10日~31日の場合|お申込月の"翌々月"より毎月10日付けにて決済手続きが行われます。無料期間のうちに退会をご希望される場合は、お申込月の翌々月の5日まで所定の方法で退会申請をしてください。
※2 無料期間後は最低4ヶ月間の継続受講が必要です
「緩消法大学」詳細について
入会料 | 今だけ完全無料 |
---|---|
1ヶ月目 | 今だけ完全無料 |
2ヶ月目以降 | 月額 ※無料期間後は最低4ヶ月間の継続受講が必要になります |
対応機器 | パソコン・スマートフォン・タブレット |
ご利用開始 | 申込後は5分以内にすぐ無料体験スタートです |
お支払い | クレジットカード |
まずは1ヶ月無料で試せます
費用は一切かかりません
「無料で1ヶ月体験する」ボタンをクリックして申込手続きをします。1ヶ月間は完全無料なのでこの時点で一切費用はかかりません。
申込後は5分以内にすぐ無料体験スタートです。1ヶ月間は完全無料で使えます。
※2ヶ月目以降は月額32,780円→月額10,780円(税込)(67%OFF)が毎月10日付けで決済されます。
※無料期間後は最低4ヶ月間の継続受講が必要です
無料で1ヶ月間試した結果、万が一お気に召さなかった場合は、無料期間内に退会申請をすれば費用は一切かかりません。
よくある質問
技術・テクニックについて
もちろんです。今までのDVDや無料動画では公開していない最新の内容でお届けしております。
動画の収録数に制限はありません。毎月常に新しい動画が撮影&編集され、無限に追加されていきます。
はい、自信をもってオススメできます。緩消法大学では、あらゆる慢性症状に対する緩消法の施術方法やコツ・ポイントをお伝えして参ります。しかも、ほとんどの動画で実際に慢性症状を抱えている"本物の患者さん"をモデルにして施術を行い、効果がでた方法をお伝えしていますので、机上の空論ではありません。さらに深く学びたい方には、緩消法大学の参加者しか入れない会員限定グループにて、緩消法の認定技術者の先生から無料でアドバイス&相談に乗ってもらえたり、会員同士で交流したりすることができます。
年齢やレベルは問いません。10代の方でも、70代の方でも、素人の方でも、プロの方でも、年齢やレベルは問わずどなたにでも分かりやすく学んでいただけます。
もちろんです。やる気があれば誰でも上達できます。緩消法大学は、OL、学生、教員、銀行員など……、医療とは関係のないご職業の方でも技術を習得できる環境です。専門用語を使った難しい説明は省いて、専門的な知識がなくても学習できるようになっておりますので、ご安心ください。
忙しいからこそ緩消法大学をご利用ください。緩消法大学は最低10分あれば充分な学習ができるので、わざわざ時間をとる必要がありません。通勤中、休憩時間、家事をしているときなど、スキマ時間に観ることを習慣にしていきましょう。あなたはもしかすると、すべての内容を完全に理解しようとしていませんか?そうすると大きな負担になってしまいます。すべての内容を完全、完璧に覚えようとするよりも、まずは気楽に毎日10分だけ眺めながら、緩消法を実践してみましょう。毎日10分継続するだけで、30日後には成果がでているはずです。
ご安心ください。追加課金をしなくても、高額なサービスに申し込まなくても、月額10,780円(税込)だけで充分なサポートを受けることができます。「追加課金をしないと機能が制限される」ということは一切ございませんので、どうか安心してご利用ください。
ご決済・退会について
(1)お申込日が1日~9日の場合|お申込月の"翌月"より毎月10日付けにて決済手続きが行われます。無料期間のうちに退会をご希望される場合は、お申込月の翌月の5日までに所定の方法で退会申請をしてください。6日以降にご連絡された場合は、10日の決済手続きをもっての退会となります。
(2)お申込日が10日~31日の場合|お申込月の"翌々月"より毎月10日付けにて決済手続きが行われます。無料期間のうちに退会をご希望される場合は、お申込月の翌々月の5日まで所定の方法で退会申請をしてください。6日以降にご連絡された場合は、10日の決済手続きをもっての退会となります。
(1)お申込日が1日~9日の場合|お申込月の"翌月"より毎月10日付けにて決済手続きが行われます。
(2)お申込日が10日~31日の場合|お申込月の"翌々月"より毎月10日付けにて決済手続きが行われます。
無料期間後は最低4ヶ月間の継続受講が必要になります。これは実際に緩消法大学で学んだことを活かして結果をだし、技術を身体に染みこませていくまでに最低限必要と考えている期間です。緩消法大学に投資した時間とお金を、確実にペイしてほしいので最低継続期間を設けております。ただし、申込したらすぐ強制的に4ヶ月継続になるわけではないのでご安心ください。もしあなたが、無料期間内で万が一「思っていたのと違った」「やっぱり辞めておこう」と思われた場合は、無料期間内に退会申請をしていただければ申込は取り消され、費用は一切かかりません。
無料期間後は最低4ヶ月間の継続受講が必要になります。これは実際に緩消法大学で学んだことを活かして結果をだし、技術を身体に染みこませていくまでに最低限必要と考えている期間です。緩消法大学に投資した時間とお金を、確実にペイしてほしいので最低継続期間を設けております。ただし、申込したらすぐ強制的に4ヶ月継続になるわけではないのでご安心ください。もしあなたが、無料期間内で万が一「思っていたのと違った」「やっぱり辞めておこう」と思われた場合は、無料期間内に退会申請をしていただければ申込は取り消され、費用は一切かかりません。 ※なお、最低継続期間を満了したあとはいつでも任意のタイミングで退会することができます。
再入会は1回のみ可能です。2回目以降の再入会はお断りしております。あらかじめご了承くださいませ。
利用ルール・操作について
ご安心ください。あまりパソコンやスマートフォンに慣れていない方でもカンタン&直感的な操作ができるようになっています。
コチラからすぐに新しいパスワードへ変更できます。パスワード変更後もすぐに緩消法大学を利用できますので、ご安心ください。
申し訳ございません。システムの都合上、海外からご視聴いただくことはできません。
追伸
最後に1つだけお伝えしておきたいことがあります。
それは「治る」という言葉の定義についてです。緩消法大学が定義する「治る」という言葉は、病院にも治療院にも通わずに、薬も飲まずに、道具も使わずに、一生元気に過ごせる状態のことを指します。つまり、メンテナンス通院や筋力トレーニングやセルフケア体操といったケア・予防をしなくても痛みが戻ったり、再発したりしない状態を「治る」と定義しているということです。
よくあるカン違いとして「あそこの整体院に行くと一発で治るから、月イチで行くようにしているのよね」といった話を聞くことがあります。しかし、治っているのに毎月通っているというのはおかしな話です。本当に治っているのなら、もう通う必要がなくなるのが当然だと思いませんか?
本来なら、メンテナンス通院や自宅ケアをしなくても腰痛、肩こり、膝痛に一切悩まされず、子どもの頃のように元気な身体で過ごせる状態こそが「治る」というはずなのです。そして、緩消法大学はそこを目指しています。
当然ですが、治ってしまえばリピート通院はありません。なので正直「リピートしてもらわないと経営が成り立たなくて困る」とお考えの医療従事者の方には、緩消法は向いていないかもしれません。でも、もしあなたが本当の意味で「治す」ことこそが医療従事者としての役目であるとお考えであれば、ともに日本の医療を改革していく同士として緩消法大学のメンバーになっていただけますと幸いです。
それでは、緩消法大学にてお会いしましょう!
本日登録すると最大05月01日(一ヶ月後の日にち)まで無料
※まずは無料で1ヶ月体験できます。無料期間内に退会申請をすれば申込は取り消され、費用は一切かかりません。
お試し期間の仕組み
※1 「無料で1ヶ月試せる」とありますが、具体的には何日から何日までが無料期間になりますか?
(1)お申込日が1日~9日の場合|お申込月の"翌月"より毎月10日付けにて決済手続きが行われます。無料期間のうちに退会をご希望される場合は、お申込月の翌月の5日までに所定の方法で退会申請をしてください。
(2)お申込日が10日~31日の場合|お申込月の"翌々月"より毎月10日付けにて決済手続きが行われます。無料期間のうちに退会をご希望される場合は、お申込月の翌々月の5日まで所定の方法で退会申請をしてください。
「緩消法大学」詳細について
入会料 | 今だけ完全無料 |
---|---|
1ヶ月目 | 今だけ完全無料 |
2ヶ月目以降 | 月額 ※無料期間後は最低4ヶ月間の継続受講が必要になります |
対応機器 | パソコン・スマートフォン・タブレット |
ご利用開始 | 申込後は5分以内にすぐ無料体験スタートです |
お支払い | クレジットカード |